こんばんは。
浜松市東区丸塚町にあるダイエット専門パーソナルトレーニングジム「スポルタ」代表の青柳です。
今日はトレーニングにおいて重要な「モチベーション」についてお伝え致します。
トレーニングで結果を出すには?
トレーニングや運動に対するモチベーションや動機は人によって違うと思います。
そのモチベーションや動機によってトレーニングで結果が出せる人になるか、出せない人になるか分かれるとしたら・・・・
結果を出せるモチベーションや動機(理由)に変換してトレーニングに望みたいですよね
自分がトレーニングする動機(理由)を考えてみてください!(考えてから下の文章を読みましょう)
「〇〇をやってみよう」という動機は内発的動機と外発的動機の2つにわけられます
あなたの動機(理由)が下記のどちらかに該当するかチャックしてみてくださいね。
【内発的動機】
・コンプレックスだった〇〇を改善したい
・服を綺麗に着たい
・自分に自信が持てるようになりたい
・トレーニングするとスッキリするし気持ちをリフレッシュさせたい
・体力などをつけて趣味を楽しみたい
・肩凝り、腰痛を予防・改善したい
これらの動機は達成感、成長館」自己実現など内面から湧き出てくる動機です。
【外発的動機】
・お医者さんに運動しなさいと言われた
・彼氏や旦那様に痩せろと言われトレーニングしている
・彼氏や旦那様に「認められたい」
これらの動機は報酬によってやる気を出したり他人にやらされている動機です。
トレーニングを始めて数カ月してから彼氏や旦那様に「痩せたね」と言われ、また言われるように頑張ろう!
この話はよくありますよね!
トレーニングの動機が内発的でなくても考え方を少し変えれば内発的動機に変換できる可能性があります!
まず目標設定を高くし過ぎず、低い目標に設定して達成する喜びを感じましょう。
目標の設定➡達成➡目標設定➡達成
これらを繰り返す事で自分の理想に近づいている自分に成長や自信を感じますし、結果が出せる人に変わっていきます。
是非、ご参考にしてみてくださいね。
ご予約はお電話・HPからの予約フォームよりお問い合わせください。
◆パーソナルトレーニングジム・スポルタ◆
〒435-0045 静岡県浜松市東区丸塚町543-19 二美ビル 3F
080-9490-4309
【ホームページ】
https://www.suporuta.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/suporuta1001/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40ypp0108d