こんにちは!
浜松市中区細島町にあるダイエット専門パーソナルトレーニングジム「スポルタ」代表の青柳です。
本日も前回の続きです。
①人間が生きる上で必要なもの
②人間が必要な50種類のもの
前回は②の人間の体は、生きていくために不可欠な50種類のものからつくられているとお話ししましたね。
50種類のうち。。。酸素はまわりにたくさんありますよね?
水分も大丈夫でしょうか?
あなたは、朝、昼、晩きちんと食事していますか??
きちんとバランスよく食事されている方でも、50種類のうち、3度の食事で、過剰になるもの、十分摂れるもの、必要量の確保が難しいものがあります。
頑張っても、3度の食事では必要量の確保が難しいビタミン・ミネラルが、実は21種類あるのです!!
例えば、
塩=Naclは、通常の食事で、過剰なくらい摂れるため、体に必要な50種類の2つではありますが、食事以上に、摂る必要はありません。
鉄=Feは、通常の食事では不足しがちで、ほうれん草だけから必要量を確保しようとすれば、約2キロ食べないと難しいのです。
あなたは、お風呂場いっぱいの海藻や、大量の野菜を毎日食べられますか?
ちょっと無理ですよね?
だから私はサプリメントをうまく利用しています。
私のいうサプリメントの定義は
① 3度の食事できちんと食べても、必要量の確保が難しいもの
② それがないと生命に影響を与えるもの
③ 自分自身でつくることができないもの
私のおすすめするオーソ21というサプリメントなら手軽に必要な栄養素の量を確保することができるのです。
詳しくはお問い合わせくださいね!
◆パーソナルトレーニングジム・スポルタ◆
〒435-0045 静岡県浜松市中区細島町6-1
080-9490-4309
【ホームページ】
https://www.suporuta.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/suporuta1001/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40ypp0108d